拝啓 時下ますますご清栄の御事とお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
弊社は このたび左記の通り移転し来る令和3年4月10日より
新事務所において営業を開始する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
何卒今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
令和3年4月8日
新所在地:
〒720-0841
福山市津之郷町津之郷1997-5
【Google MAPはこちらより御覧ください】
TAG株式会社
代表取締役 田口 雅弘
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を年末年始休業とさせて頂きます。
2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)
期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。
尚、期間中のお問い合わせにつきましては1月6日(月)以降にご対応させて頂きます。
来年も、本年同様お客様にご満足いただけるサービスの提供を目指し、
社員一同より一層努力して参ります。
今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を年末年始休業とさせて頂きます。
2018年12月30日(日)~2019年1月6日(日)
期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。
尚、期間中のお問い合わせにつきましては1月6日(日)以降にご対応させて頂きます。
来年も、本年同様お客様にご満足いただけるサービスの提供を目指し、
社員一同より一層努力して参ります。
今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
この度の西日本豪雨災害により、お亡くなりになられた方々の
ご冥福をお祈りするとともに
ご遺族の皆さまにお悔やみを申し上げます。
1日も早い復旧と日常が戻りますようTAGスタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。

この度の西日本豪雨災害によりエアコンの室外機浸水が多発しております。
TAGでは、災害エリアの巡回を行いエアコン室外機の点検や声掛けなど
行っておりますが、今回の西日本豪雨災害はエリアがバラバラであるため
回りきれない状況が発生しております。
そこで、家のエアコン室外機が冠水した皆様に下記を参考にして頂き
適切な対応や処置をして頂けると幸いです。
1,エアコンのコンセント、ブレーカーは切ってください
2,エアコン室外機が完全に乾くまで放置してください
※乾く目安は天気が良い日で2~3日程度
3,室外機の乾燥を確認し、エアコンのコンセントを指しスイッチを入れてみてください


上記は、エアコンの頭脳である「制御基板」と「ファンモーター」です。
多くの水没にて故障の原因となる部分です。
そもそもの設計が防水仕様ではないので冠水すると壊れる可能性は
非常に高いのですが、まずは完全乾燥を目指し上部部分が開けれましたら
タオルなどで水分の除去を行ってみてください。
すべてを行い、スイッチを入れても作動しない場合は
ご連絡ください!
専門知識を持った弊社スタッフがお伺いし確認させて頂きます。
これから日々暑い日が続きますので
くれぐれも水分補給などを行いご自愛くださいませ。
▼ 相談窓口 ▼
TAG(タッグ)株式会社
電話 084-983-2308 田口まで
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を年末年始休業とさせて頂きます。
2017年12月29日(金)~2018年1月4日(木)
期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。
尚、期間中のお問い合わせにつきましては1月4日(木)以降にご対応させて頂きます。
来年も、本年同様お客様にご満足いただけるサービスの提供を目指し、
社員一同より一層努力して参ります。
今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
今回の台風(台風5号)は非常にゆっくりとした動きで
広島県からは遠ざかりつつありますが、7日遅くにかけて大気の状態が不安定になるので
引き続き落雷や突風、急な激しい雨などには十分注意してください。
また、ご自宅などの屋上アンテナやエアコンの室外機より異音がしたり
何か部品が外れている事があれば、TAGまでお気軽にご連絡ください。
台風の影響で見えにくい部分が破損している可能性もあり、思わぬ大きな破損へと
繋がるケースもございますので、まずは少しでも気になる事があれば
確認だけでもお伺いさせて頂きます。
TAG(タッグ)株式会社
電話 084-983-2308 田口まで