BUSINESS
事業内容
お申込みから工事完了まで


お問合せ
エアコンの種類や現状確認、また工事料金などについてヒヤリングさせて頂きます。その際に、工事の希望日程や打合せ日程などの確認をさせて頂きます。

現地調査・お打ち合わせ
エアコン設置をする現地へお伺いし、物件確認とお客様のご要望等をヒヤリング及び確認をさせて頂きます。

お見積りの提出・注意事項の説明
お見積書やエアコンカタログ等のご提出に合わせて、エアコン工事に関しての注意事項やご準備頂く内容をご説明させて頂きます。

ご契約
お客様のお考えに見合ったプランや料金、ご提案内容等がご要望に沿った内容であればご契約となります。

工事日までのご準備
工事内容が全て決まりましたら、工事日までに下記をお願い致します。
- エアコン工事予定の部屋にある貴重品や壊れやすいものなどの撤去をお願いします。大物家電や家具等の重たいものにつきましては弊社で移動させ作業を致しますのでご安心ください。
- 室外機を設置する場所(ベランダ・お庭・屋上など)の作業スペースの確保をお願いします。大型の物がある場合は弊社スタッフにお申し付けください。

エアコン標準取り付け工事
現場にて最終確認を行い着工します。
下記はTAGがどのような現場であっても徹底している事項です。
- 床にしっかり養生を行い床にキズを付けない様にします
- 壁、クロスにキズを付けない様、また汚さない様、最新の注意を図ります
- 穴を開ける際、ゴミが飛び散らない様にしっかりと養生を行い穴を開けます
- 配管の接続部分にガス漏れをなくす為、専用オイルを吹き付けガス漏れを未然防止します
- ダクトカバー取付を標準装備しています
お客様の大事な自宅に穴を開ける事がどういう事か?
施工マン一人一人がよく考えながら行い、確認、確認、確認を徹底的に行います。

施工内容のトータルチェック・動作チェック
エアコン取付工事が完了しましたら、養生の撤去および現場清掃を行い全工事工程に漏れがないか確認致します。
作業漏れがないようであれば、エアコンに電源を入れ運転音や振動などに問題がないか確認し、冷房・暖房・除湿・換気などの機能なども全て動作チェックを行います。
最終的に、お客様立会のもとで動作チェックや使用説明を行い万が一、不備等が見つかった場合は迅速に対応致しますのでチェック時にお気づきな点がある時は何なりとお申し付けください。

工事完了・料金のお支払い
すべての工程が完了し、最後に工事料金等のお支払となります。ありがとうございました。